日本一周9日目の動画はこちらです。
日本一周 9日目
バイク好きの少年とアイスを食べる
9日目、山崎駅からおはようございます。

ちょっと腰が痛くなったけど、出発します。

今日は小樽までですね。
道の駅「シェルプラザ港」と「ニセコビュープラザ」で休憩しました。
道の駅「ニセコビュープラザ」でバイクを止めると、小学生くらいの男の子が話しかけてくれました。
バイク好きらしく、暇なときは道の駅にきてバイクを見てるらしい。日本一周してるって言ったら驚いてくれました。
で、一緒にアイス食べて、バイクトークしてました。

これでもっとバイクに乗りたくなって、将来乗ってくれたら嬉しいな。
毛無山(小樽)

小樽にある毛無山に行くよ。

(´・ω・`)また髪の話してる・・・
ハゲてないし!!

毛無山っていろんなところにあるよね。
髪は置いといて、毛無山からの景色よかったです。
小樽市街地が一望できるくらい市街地に近い場所にあるので、小樽観光のついでに来ることもできそうです。

夜に来たら小樽の夜景、綺麗かもしれないですね。
毛無山を降りて次へ向かう途中に、セイコーマートで昼ごはんを食べました。

セコマのカツ丼は最強だと思う。

コンビニの弁当とは思えないほどおいしいですからね!

おかわり!

このあともっと豪華なのあるから1杯にしておこうね。
神威岬
小樽市内の観光は後回しにして、まずは、神威岬まで行きます。

来るのは二度目だけど、本当にすごいところだね。

山の尾根のような形してますね。

先端から先に転々と岩が続いてるね。昔はきっとこの先までつながっていたのが、海になったんだろうね。

水も透き通るような青色できれいですね〜

空も海の向こうの方は晴れてるね。

あの晴れ、こっちに来てくれないかな…
積丹の青い海をイメージした積丹ブルーソフトもおいしかったです。
積丹ウニ丼
神威岬を満喫したところで、フォロワーさんと偶然遭遇しました。
2015年に北海道に行った時にライダーハウスで知り合ったお二人が今年も北海道に来ていたようで、一緒にご飯を食べに行きます!

2015年北海道ツーリング動画は完結しているので、貼っておきます。

まずは、ザンギがおいしいところがあるらしく食べに行こう。

特大の鶏肉にしっかりとした味付けでサクサクジューシーおいしいですね!
そのまま別のお店へウニ丼を食べに行きます。

カツ丼食べたばかりだけど大丈夫?

ザンギとウニ丼は別腹なので余裕です。

濃厚なウニとプチプチで甘いイクラが最高にマッチしてて最高でした。(語彙力低下)
2015年に北海道に来たときは、ウニ代をケチって積丹ウニを食べなかったので、今年は絶対食べようと思ってました。

これは3,500円の価値ありですね!おかわり!

いや、それはちょっとお財布が。。。
小樽の格安民宿へ
ザンギ食べてウニ丼食べてお二人とのんびりしてたらすっかり夜になってました。

今日の宿へ急ごう。

昨日みたいにキャンプ場空いてなくて野宿はやめてくださいよ?

今日はもう宿予約してあるから大丈夫!
小樽市内にある民宿にお世話になります。
小樽観光地の好立地に1泊2,500円で泊まれる格安民宿だと思います。
部屋は和室で落ち着きます。

ブラウン管テレビ懐かしい。
そんな感じで、9日目も無事終了です。
コメントや質問があれば、下のコメント欄かTwitterまでお願いします。

コメント