日本一周 26日目
高山市 櫻山八幡宮
26日目、平湯キャンプ場からおはようございます。
今日は、高山市内観光をメインにしていきます。
まずは、櫻山八幡宮に行ってみます。
櫻山八幡宮の例祭は、高山祭とも言われ、4・10月に行われます。
秋の高山祭では、10基を超える豪華絢爛な屋台が曳かれ、京都の祇園祭と埼玉県の秩父夜祭と並び日本三大曳山祭の一つに数えられています。
これが実際に使われているんですかね。
秋に行ってみたいね。
他にも日光東照宮を精巧に再現した模型も展示されています。
なんで日光東照宮が高山に展示されているんです?
高山城主金森氏や徳川家など、高山と日光は縁が深いらしいです。
この模型は、実物の10分の1スケールで、陽明門をはじめ、本殿、拝殿、五重塔など28の建物と、鳥居などの附属物すべてが再現されています。
15年の歳月をかけて作られただけあって、彫刻や装飾品など細かなところまでしっかり作られています。
アメリカにも運ばれ、展示されたこともあるとか。
日光遠い…という人は高山に来れば、東照宮を見られます。
高山市内 食べ歩き
高山市内を散策します。
高山市は飛騨の小京都とも呼ばれ、旧街並みが残っており、有名な観光地になっています。
ちょっと小道に入ると良い雰囲気です。
因みに、市の面積としては日本で一番大きく、 東京都全体より少し大きいくらいの面積があります。
市一つで東京より大きいってすごいですね!
なお、人口は、155分の1。
高山市:面積約2,200㎢、人口1,400万人
東京都:面積約1,800㎢、人口9万人
東京人口多すぎる。
飛騨高山といえば、飛騨牛。
HIDAGYU☆握りだぁ~!
軽く炙られた美しいサシの飛騨牛に甘いタレ、わさびが効いててうんまい!
デザートは、卵を何かにしみこませてふんわり焼いたお菓子を食べます。
ふわふわなフレンチトーストみたいで美味しいですね!
高山市内を観光という名の食べ歩きで満喫しました。
飛騨古川駅
高山市から飛騨市へ向かいます。
飛騨市も駅前にお寺や酒蔵、文化会館などなど多数の見どころがありますが、今日の目的地は、JR東海「飛騨古川駅」です。
たぶん小さくて読めませんが、駅前観光マップを載せておきます。
飛騨古川駅に来た理由は、映画「君の名は」のモデルになっているからです。
聖地巡礼ですね。
映画公開は2016年だそうで、もうそんなに経ったのかーという感じがします。
写真の撮り方が致命的に下手ですね。
_(┐「ε:)_
柵の前にカメラを出して撮影すればよかったですが、建物の位置から木の形まで忠実に再現されてますね!
飛騨市内は観光していかなかったので、これにて次に向かいます。
次は飛騨市内も見ていきたいですね。酒蔵もあるみたいですし!
バイクだと酒飲み歩きができないのがつらいところ、泊まりたいですね。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト
今日のキャンプ場へ向かいます。
明日、白川郷に行くので、白川郷近くにあるキャンプ場を探します。
白川郷内で宿を撮ろうとも思いましたが、めっちゃ高かったので今回は断念。
見つけたキャンプ場は、さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトというところです。
電話したら管理人さんが来てくれて開けてくれました。
他には誰もいない貸し切り状態です!
貸し切りで急に焚火がしたくなったので、薪を購入しようとしたら、割りばしとその辺の木燃やしていいよと言われたので、拾って燃やします。
夕飯はファミマで買ったそばとカレーでカレーそばにします。
それ美味しいんですか?
カレーうどんがあるならカレーそばがあってもいいじゃない。
ちなみに、このそば、長野県戸隠産です!!
これは昨日食べられなかった戸隠そばを食べたと言っていいのでは?
ダメです。
歩いて行けるところに、道の駅「飛騨白山」があり、日帰り温泉が併設されているので、歩いて温泉にも行けます。
やはり歩いて温泉に行けるキャンプ場は良い( ˘ω˘)
日も落ちてきたので、焚火開始します。
周りに明かりがないので、焚火が良い雰囲気です。
林の中から動物が飛び出してきそうな怖さがありますが。
星空を撮りながらまったり贅沢な時間を過ごします。
山に囲まれ、川も温泉もある立地もよく、便利で落ち着いたキャンプ場で気に入りました。
それでは、今日はこの辺で終わります。
また次回もよろしくお願いします!
コメントや質問があれば、下のコメント欄かTwitterまでお願いします。
コメント